YouTubeで公開しているピアノ演奏をまとめています。 「ROOKIES」「スイート10」「斉藤さん」の耳コピ楽譜あります。
「お問い合わせ」フォームからのメールが、設定ミスにより、数年以上届いていませんでした。もし過去にメールを送っていただいた方がいらっしゃいましたら、ご面倒でも再度お送りいただけないでしょうか。ご返事が出来ず申し訳ありませんでした。
« NHK「小さな旅」テーマ曲 | メイン | NHK「小さな旅」テーマ曲 正式楽譜バージョン »
ご要望に応じてこの曲(ROOKIES愛のテーマ)の簡単な楽譜を耳コピで作成しました。 印刷をする方は、下の画像をクリックすると別ウィンドウで拡大楽譜が表示されますので、 その楽譜の画像を右クリックしてパソコンに保存してから印刷してください。 他の楽譜もご要望があれば作成してみたいと思います。
日時: 2008年07月06日 23:37 | パーマリンク
初めてコメします!ROOKIESの楽譜参考にさせてもらいました。そこでなんですが、ドラマ「ブラッディ・マンデイ」の主題歌・flum poolの「Over the rain~ひかりの橋~」の楽譜が欲しいです!!お願いできますか?作ってくださると嬉しいです♪お願いします!!
投稿者: 抹茶 | 2008年12月13日 18:21
日時: 2008年12月13日 18:21
はじめまして。コメントありがとうございます。楽譜は市販されていないもので気に入った曲があった時作っています。「Over the rain~ひかりの橋~」は楽譜が市販されていますのでそちらをご購入ください。ネットで検索すると楽譜販売サイトが見つかるはずです。この1曲だけの楽譜であれば315円程度で買えます。
投稿者: ピアノマン(管理人) | 2008年12月13日 18:29
日時: 2008年12月13日 18:29
初めまして!初めてコメントさせていただきます!僕は今中3で受験シーズン真っ只中なんですが、今まで野球や水泳やマラソンと運動やスポーツばかりやってきたのですが、ピアノにちょっと興味を持ち出して、ちょっと本格的にやってみようという気になりつつあります・・・この楽譜を参考にさせていただいてこの曲を伴奏できるように頑張りたいと思います!いい楽譜の提供ありがとうございます!!コツがあればよろしくお願いします。
投稿者: reen | 2008年12月14日 21:35
日時: 2008年12月14日 21:35
楽譜を参考にしていただきありがたく思います。コツというのは楽譜作成でしょうか?コツというとわからないのですが、とにかく何度も曲を聴き、音や和音をなるべく正確に聞き取ることです。何度もやっているとだんだんとそのコツがつかめるようになると思います。
投稿者: ピアノマン(管理人) | 2008年12月14日 22:18
日時: 2008年12月14日 22:18
ご丁寧に返信ありがとうございます!! 上達というのは・・・ピアノの弾き方なんですが・・何分初心者なもんでまったく弾き方&色々が分からないので・・
投稿者: reen | 2008年12月15日 19:30
日時: 2008年12月15日 19:30
楽譜どおり弾くのであればクラシックの先生などにちゃんと基礎から習ったほうがいいと思います。楽譜無しでの伴奏などのアレンジでしたら自分なりに弾いてみるのもいいですが、やはり専門の先生に習うことが上達の近道だと思います。
投稿者: ピアノマン(管理人) | 2008年12月15日 21:57
日時: 2008年12月15日 21:57
こんにちは!ROOKIES大好きなので、 参考にさせて頂きました★ とても満足しています!本当にありがとうございます^^
そこで流星の絆か魔王のサウンドトラックで楽譜を作っていただけませんか?? どっちも大好きなので☆ よろしくお願いします!!
投稿者: cherry | 2008年12月27日 11:52
日時: 2008年12月27日 11:52
年末年始で返信が遅れてごめんなさい。 嵐の歌う主題歌とか、魔王のメインテーマ曲のことですか? どちらのドラマも観ていないため、番組の中で使われる挿入曲についてはわかりません・・・。
投稿者: ピアノマン(管理人) | 2009年01月05日 23:14
日時: 2009年01月05日 23:14
返信ありがとうございました!!
それなら構わないです^^ お手数おかけしました。 でもどっちもいいドラマなのでぜひ見て頂きたいです♪
挿入歌は嵐が歌っている訳ではなく、 サウンドトラックだと思います☆
投稿者: cherry | 2009年01月24日 17:09
日時: 2009年01月24日 17:09
初めてコメントさせて頂きます。 私は、幼稚園教諭をしているのですが、今度生活発表会で劇をします。 その劇の場面に合わせて今楽譜を探していて、ROOKIESがピンッときたので、楽譜をコピーさせて頂きました。 そこで、大変申し訳ないのですが、ドラマ斎藤さんの楽譜も作って頂けないでしょうか…。 この曲もぜひ使いたいので、どうかよろしくお願致します。
投稿者: クローバー | 2009年02月08日 14:17
日時: 2009年02月08日 14:17
コメントありがとうございます。 ドラマ斉藤さんの曲はどの曲がご希望でしょうか? この曲でよろしいですか? http://www.pfman.com/2008/03/ntv_4.html
投稿者: ピアノマン(管理人) | 2009年02月09日 14:13
日時: 2009年02月09日 14:13
返信ありがとうございます。 はい!貼り付けて下さった曲が希望です。 もし難しいのであれば、もう一つの方でもかまいません。 お忙しいだろうに申し訳ないですが、どうぞよろしくお願い致します。
投稿者: クローバー | 2009年02月11日 12:45
日時: 2009年02月11日 12:45
わかりました。 短めになってしまうと思いますが・・。 少しお時間ください。
投稿者: ピアノマン(管理人) | 2009年02月11日 16:44
日時: 2009年02月11日 16:44
ありがとうございます。 よろしくお願い致します。
投稿者: クローバー | 2009年02月11日 22:42
日時: 2009年02月11日 22:42
ドラマ斉藤さんの楽譜を作成してアップしました。 こちらから保存、印刷の上、ご使用ください。 発表会の成功をお祈りいたします。 http://www.pfman.com/2008/03/ntv_4.html
投稿者: ピアノマン(管理人) | 2009年02月12日 13:16
日時: 2009年02月12日 13:16
遅くなってしまい、申し訳ありません。 本当にありがとうございました!! とっても嬉しいです。子どもたちと一緒に頑張ります! ありがとうございました。
投稿者: クローバー | 2009年02月15日 15:00
日時: 2009年02月15日 15:00
はじめまして45歳になります。バンド作りたいと思っていますが、半分しか固めていません。40代女性ヴォーカルと私ギターと40代男性ドラムです。この半年、80年代の松田聖子やプリプリやJUDY&MARYを練習していますが、主役のキーボード奏者が未だに見つかってません。ピアノマンさんはソロの伴奏を楽しみたいとのことでしたが、バンド形式で一緒に日本のポップスを演奏して頂けませんか。どうか、よろしくお願いします。
投稿者: よしのり | 2009年02月25日 21:53
日時: 2009年02月25日 21:53
コメントありがとうございます。ご返事は投稿時にご記入されたメールアドレスのほうに直接致します。
投稿者: ピアノマン(管理人) | 2009年02月26日 00:00
日時: 2009年02月26日 00:00
はじめまして。 いきなりなんですが、私は今、ROOKIESのサウンドトラックCDにはまっていて、中でもお気に入りな曲が、名前はわからないのですが、NO.8の曲(エレキギターが目立つ曲)なのですが、もし楽譜があるのなら、貼っていただきたいのですが・・・。 どうかよろしくお願いします。
投稿者: ユキだるま | 2009年03月25日 22:50
日時: 2009年03月25日 22:50
ユキだるまさん、はじめまして。 ROOKIESサウンドトラックNo.8の曲は「愛のバラード」ですね。 この楽譜は作っていないです。 もともと私は耳コピは得意なのですが、楽譜を作るのは苦手で、 特に「愛のバラード」のエレキのメロディーはアレンジもあるようで 楽譜にするのは難しそうです。 耳コピならそれほど難しくなさそうですけど・・・。 ご期待に応えられずごめんなさい。
投稿者: ピアノマン(管理人) | 2009年03月27日 08:18
日時: 2009年03月27日 08:18
初めまして* この曲いいですわぁ。 他にも何かROOKIESのサウンドトラックの奴 ひいてください!!!
それと、楽譜もらいました!!★
投稿者: こおぷ | 2009年03月30日 11:27
日時: 2009年03月30日 11:27
はじめまして^^ ROOKIESのこの曲 大好きなんです\^^/
楽譜もらいます☆
投稿者: あいな | 2009年04月05日 19:51
日時: 2009年04月05日 19:51
初めまして★= ROOKIESオタクです!
そこでなんですが、ROOKIES・キセキの伴奏の楽譜をお願いできませんか? 本当は買えばいいんですけど、お金が無くて。 お願いします!!!
投稿者: hayatoxaniya | 2009年05月22日 22:07
日時: 2009年05月22日 22:07
ごめんなさい、市販されている楽譜は作っていません。
投稿者: ピアノマン(管理人) | 2009年05月23日 17:58
日時: 2009年05月23日 17:58
やっぱりそうですよね...。 では、もうひとつお願いできますか? ROOKIES-卒業-の主題歌GReeeeN「遥か」をお願いできますか?
市販を探してみたんですけど、無かったです。 もし市販であるんなら、そのホームページ教えてもらえませんか?
投稿者: hayatoxaniya | 2009年05月23日 18:35
日時: 2009年05月23日 18:35
その曲はよく知りません。 自分で気に入った曲で気が向いた時だけ楽譜を作っています。
投稿者: ピアノマン(管理人) | 2009年05月25日 05:24
日時: 2009年05月25日 05:24
そぉですか...。
ではその曲をどこかで聴いて、気に入って、気が向いたらヨロシクお願いします★=
何度もすいませんでした!
投稿者: hayatoxaniya | 2009年05月25日 20:51
日時: 2009年05月25日 20:51
こんにちわ!! ルーキーズのサウンドトラック、なんでも良いので 楽譜作ってください!! よろしくおねがいします!!
投稿者: miyuki | 2009年06月09日 18:30
日時: 2009年06月09日 18:30
ピアノマンさんの動画、いろいろ見させていただきました。 とてもお上手ですごいですね!!
あのもしよかったら『1リットルの涙』のサントラの3番の曲も耳コピして弾いていただけませんか?
とてもよい曲なのですが、楽譜が市販されていないのです;
最初のところちょっとだけでもいいです><
よろしくお願いします。
http://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=SRCL-6078
投稿者: anzu | 2009年06月12日 17:16
日時: 2009年06月12日 17:16
anzuさん、『1リットルの涙』の曲いい曲ですね。 楽譜を作るのは大変ですが、耳コピなら簡単に弾けます。 ただサイトの視聴では途中までしか曲がありません。 もう少し長い曲はありませんか?
投稿者: ピアノマン(管理人) | 2009年06月12日 21:02
日時: 2009年06月12日 21:02
はじめまして。ルーキーズの楽譜をコピーさせてもらいました!
あの、お願いなんですがルーキーズのこの挿入歌以外に楽譜を作っていただけないでしょうか?ルーキーズの挿入歌はどれも良い音楽で好きなんです(>_
それか、メイちゃんの執事の挿入歌もお願い出来ないでしょうか!?
ワガママですみません。もし、よければお願いします!
投稿者: まさタロス | 2009年06月13日 15:44
日時: 2009年06月13日 15:44
楽譜を作るのはあまり得意ではないので この曲だけで勘弁してください。 この曲は簡単そうなので特別に作りました。
投稿者: ピアノマン(管理人) | 2009年06月14日 08:07
日時: 2009年06月14日 08:07
遅くなってすみません。
コメントありがとうございます。 やっぱり、楽譜を作るのはそう簡単な事ではないですよね。ワガママ言ってすみませんでした。
また、こちらへちょくちょくお邪魔させて頂きます!(^-^)
投稿者: まさタロス | 2009年06月17日 20:39
日時: 2009年06月17日 20:39
遅くなってすみません;
長いバージョンいろいろなところで探したのですが、見つかりませんでした…
なので最初の45秒のみではダメでしょうか??
また探してみます!
投稿者: anzu | 2009年06月17日 22:20
日時: 2009年06月17日 22:20
【まさタロスさんへ】 またぜひお待ちしています。
【anzuさんへ】 そうですね、45秒だけで途中で終わってしまうと 中途半端な感じになってしまいますので・・・。
投稿者: ピアノマン(管理人) | 2009年06月18日 08:22
日時: 2009年06月18日 08:22
ほんと良い曲ですね! 出来たら弾いてる所を上から 見たいです。ゆっくりでー 超初心者なのですいません。
投稿者: ken | 2009年06月30日 21:18
日時: 2009年06月30日 21:18
大体楽譜通り弾けば弾けると思いますよ。 僕が弾いているのは楽譜とは少し違いますが、 あとは自分で適当に変えてみてください。 慣れてくればアレンジとか出来るようになると思います。
投稿者: ピアノマン(管理人) | 2009年07月02日 08:27
日時: 2009年07月02日 08:27
(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)
名前:
メールアドレス:
URL:
この情報を登録しますか?
コメント: (スタイル用のHTMLタグが使えます)
2008年07月06日 23:37に投稿されたエントリーのページです。
ひとつ前の投稿は「NHK「小さな旅」テーマ曲」です。
次の投稿は「NHK「小さな旅」テーマ曲 正式楽譜バージョン」です。
他にも多くのエントリーがあります。メインページやアーカイブページも見てください。
コメント (37)
初めてコメします!ROOKIESの楽譜参考にさせてもらいました。そこでなんですが、ドラマ「ブラッディ・マンデイ」の主題歌・flum poolの「Over the rain~ひかりの橋~」の楽譜が欲しいです!!お願いできますか?作ってくださると嬉しいです♪お願いします!!
投稿者: 抹茶 | 2008年12月13日 18:21
日時: 2008年12月13日 18:21
はじめまして。コメントありがとうございます。楽譜は市販されていないもので気に入った曲があった時作っています。「Over the rain~ひかりの橋~」は楽譜が市販されていますのでそちらをご購入ください。ネットで検索すると楽譜販売サイトが見つかるはずです。この1曲だけの楽譜であれば315円程度で買えます。
投稿者: ピアノマン(管理人) | 2008年12月13日 18:29
日時: 2008年12月13日 18:29
初めまして!初めてコメントさせていただきます!僕は今中3で受験シーズン真っ只中なんですが、今まで野球や水泳やマラソンと運動やスポーツばかりやってきたのですが、ピアノにちょっと興味を持ち出して、ちょっと本格的にやってみようという気になりつつあります・・・この楽譜を参考にさせていただいてこの曲を伴奏できるように頑張りたいと思います!いい楽譜の提供ありがとうございます!!コツがあればよろしくお願いします。
投稿者: reen | 2008年12月14日 21:35
日時: 2008年12月14日 21:35
楽譜を参考にしていただきありがたく思います。コツというのは楽譜作成でしょうか?コツというとわからないのですが、とにかく何度も曲を聴き、音や和音をなるべく正確に聞き取ることです。何度もやっているとだんだんとそのコツがつかめるようになると思います。
投稿者: ピアノマン(管理人) | 2008年12月14日 22:18
日時: 2008年12月14日 22:18
ご丁寧に返信ありがとうございます!!
上達というのは・・・ピアノの弾き方なんですが・・何分初心者なもんでまったく弾き方&色々が分からないので・・
投稿者: reen | 2008年12月15日 19:30
日時: 2008年12月15日 19:30
楽譜どおり弾くのであればクラシックの先生などにちゃんと基礎から習ったほうがいいと思います。楽譜無しでの伴奏などのアレンジでしたら自分なりに弾いてみるのもいいですが、やはり専門の先生に習うことが上達の近道だと思います。
投稿者: ピアノマン(管理人) | 2008年12月15日 21:57
日時: 2008年12月15日 21:57
こんにちは!ROOKIES大好きなので、
参考にさせて頂きました★
とても満足しています!本当にありがとうございます^^
そこで流星の絆か魔王のサウンドトラックで楽譜を作っていただけませんか??
どっちも大好きなので☆
よろしくお願いします!!
投稿者: cherry | 2008年12月27日 11:52
日時: 2008年12月27日 11:52
年末年始で返信が遅れてごめんなさい。
嵐の歌う主題歌とか、魔王のメインテーマ曲のことですか?
どちらのドラマも観ていないため、番組の中で使われる挿入曲についてはわかりません・・・。
投稿者: ピアノマン(管理人) | 2009年01月05日 23:14
日時: 2009年01月05日 23:14
返信ありがとうございました!!
それなら構わないです^^
お手数おかけしました。
でもどっちもいいドラマなのでぜひ見て頂きたいです♪
挿入歌は嵐が歌っている訳ではなく、
サウンドトラックだと思います☆
投稿者: cherry | 2009年01月24日 17:09
日時: 2009年01月24日 17:09
初めてコメントさせて頂きます。
私は、幼稚園教諭をしているのですが、今度生活発表会で劇をします。
その劇の場面に合わせて今楽譜を探していて、ROOKIESがピンッときたので、楽譜をコピーさせて頂きました。
そこで、大変申し訳ないのですが、ドラマ斎藤さんの楽譜も作って頂けないでしょうか…。
この曲もぜひ使いたいので、どうかよろしくお願致します。
投稿者: クローバー | 2009年02月08日 14:17
日時: 2009年02月08日 14:17
コメントありがとうございます。
ドラマ斉藤さんの曲はどの曲がご希望でしょうか?
この曲でよろしいですか?
http://www.pfman.com/2008/03/ntv_4.html
投稿者: ピアノマン(管理人) | 2009年02月09日 14:13
日時: 2009年02月09日 14:13
返信ありがとうございます。
はい!貼り付けて下さった曲が希望です。
もし難しいのであれば、もう一つの方でもかまいません。
お忙しいだろうに申し訳ないですが、どうぞよろしくお願い致します。
投稿者: クローバー | 2009年02月11日 12:45
日時: 2009年02月11日 12:45
わかりました。
短めになってしまうと思いますが・・。
少しお時間ください。
投稿者: ピアノマン(管理人) | 2009年02月11日 16:44
日時: 2009年02月11日 16:44
ありがとうございます。
よろしくお願い致します。
投稿者: クローバー | 2009年02月11日 22:42
日時: 2009年02月11日 22:42
ドラマ斉藤さんの楽譜を作成してアップしました。
こちらから保存、印刷の上、ご使用ください。
発表会の成功をお祈りいたします。
http://www.pfman.com/2008/03/ntv_4.html
投稿者: ピアノマン(管理人) | 2009年02月12日 13:16
日時: 2009年02月12日 13:16
遅くなってしまい、申し訳ありません。
本当にありがとうございました!!
とっても嬉しいです。子どもたちと一緒に頑張ります!
ありがとうございました。
投稿者: クローバー | 2009年02月15日 15:00
日時: 2009年02月15日 15:00
はじめまして45歳になります。バンド作りたいと思っていますが、半分しか固めていません。40代女性ヴォーカルと私ギターと40代男性ドラムです。この半年、80年代の松田聖子やプリプリやJUDY&MARYを練習していますが、主役のキーボード奏者が未だに見つかってません。ピアノマンさんはソロの伴奏を楽しみたいとのことでしたが、バンド形式で一緒に日本のポップスを演奏して頂けませんか。どうか、よろしくお願いします。
投稿者: よしのり | 2009年02月25日 21:53
日時: 2009年02月25日 21:53
コメントありがとうございます。ご返事は投稿時にご記入されたメールアドレスのほうに直接致します。
投稿者: ピアノマン(管理人) | 2009年02月26日 00:00
日時: 2009年02月26日 00:00
はじめまして。
いきなりなんですが、私は今、ROOKIESのサウンドトラックCDにはまっていて、中でもお気に入りな曲が、名前はわからないのですが、NO.8の曲(エレキギターが目立つ曲)なのですが、もし楽譜があるのなら、貼っていただきたいのですが・・・。
どうかよろしくお願いします。
投稿者: ユキだるま | 2009年03月25日 22:50
日時: 2009年03月25日 22:50
ユキだるまさん、はじめまして。
ROOKIESサウンドトラックNo.8の曲は「愛のバラード」ですね。
この楽譜は作っていないです。
もともと私は耳コピは得意なのですが、楽譜を作るのは苦手で、
特に「愛のバラード」のエレキのメロディーはアレンジもあるようで
楽譜にするのは難しそうです。
耳コピならそれほど難しくなさそうですけど・・・。
ご期待に応えられずごめんなさい。
投稿者: ピアノマン(管理人) | 2009年03月27日 08:18
日時: 2009年03月27日 08:18
初めまして*
この曲いいですわぁ。
他にも何かROOKIESのサウンドトラックの奴
ひいてください!!!
それと、楽譜もらいました!!★
投稿者: こおぷ | 2009年03月30日 11:27
日時: 2009年03月30日 11:27
はじめまして^^
ROOKIESのこの曲
大好きなんです\^^/
楽譜もらいます☆
投稿者: あいな | 2009年04月05日 19:51
日時: 2009年04月05日 19:51
初めまして★=
ROOKIESオタクです!
そこでなんですが、ROOKIES・キセキの伴奏の楽譜をお願いできませんか?
本当は買えばいいんですけど、お金が無くて。
お願いします!!!
投稿者: hayatoxaniya | 2009年05月22日 22:07
日時: 2009年05月22日 22:07
ごめんなさい、市販されている楽譜は作っていません。
投稿者: ピアノマン(管理人) | 2009年05月23日 17:58
日時: 2009年05月23日 17:58
やっぱりそうですよね...。
では、もうひとつお願いできますか?
ROOKIES-卒業-の主題歌GReeeeN「遥か」をお願いできますか?
市販を探してみたんですけど、無かったです。
もし市販であるんなら、そのホームページ教えてもらえませんか?
投稿者: hayatoxaniya | 2009年05月23日 18:35
日時: 2009年05月23日 18:35
その曲はよく知りません。
自分で気に入った曲で気が向いた時だけ楽譜を作っています。
投稿者: ピアノマン(管理人) | 2009年05月25日 05:24
日時: 2009年05月25日 05:24
そぉですか...。
ではその曲をどこかで聴いて、気に入って、気が向いたらヨロシクお願いします★=
何度もすいませんでした!
投稿者: hayatoxaniya | 2009年05月25日 20:51
日時: 2009年05月25日 20:51
こんにちわ!!
ルーキーズのサウンドトラック、なんでも良いので
楽譜作ってください!!
よろしくおねがいします!!
投稿者: miyuki | 2009年06月09日 18:30
日時: 2009年06月09日 18:30
ピアノマンさんの動画、いろいろ見させていただきました。
とてもお上手ですごいですね!!
あのもしよかったら『1リットルの涙』のサントラの3番の曲も耳コピして弾いていただけませんか?
とてもよい曲なのですが、楽譜が市販されていないのです;
最初のところちょっとだけでもいいです><
よろしくお願いします。
http://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=SRCL-6078
投稿者: anzu | 2009年06月12日 17:16
日時: 2009年06月12日 17:16
anzuさん、『1リットルの涙』の曲いい曲ですね。
楽譜を作るのは大変ですが、耳コピなら簡単に弾けます。
ただサイトの視聴では途中までしか曲がありません。
もう少し長い曲はありませんか?
投稿者: ピアノマン(管理人) | 2009年06月12日 21:02
日時: 2009年06月12日 21:02
はじめまして。ルーキーズの楽譜をコピーさせてもらいました!
あの、お願いなんですがルーキーズのこの挿入歌以外に楽譜を作っていただけないでしょうか?ルーキーズの挿入歌はどれも良い音楽で好きなんです(>_
それか、メイちゃんの執事の挿入歌もお願い出来ないでしょうか!?
ワガママですみません。もし、よければお願いします!
投稿者: まさタロス | 2009年06月13日 15:44
日時: 2009年06月13日 15:44
楽譜を作るのはあまり得意ではないので
この曲だけで勘弁してください。
この曲は簡単そうなので特別に作りました。
投稿者: ピアノマン(管理人) | 2009年06月14日 08:07
日時: 2009年06月14日 08:07
遅くなってすみません。
コメントありがとうございます。
やっぱり、楽譜を作るのはそう簡単な事ではないですよね。ワガママ言ってすみませんでした。
また、こちらへちょくちょくお邪魔させて頂きます!(^-^)
投稿者: まさタロス | 2009年06月17日 20:39
日時: 2009年06月17日 20:39
遅くなってすみません;
長いバージョンいろいろなところで探したのですが、見つかりませんでした…
なので最初の45秒のみではダメでしょうか??
また探してみます!
投稿者: anzu | 2009年06月17日 22:20
日時: 2009年06月17日 22:20
【まさタロスさんへ】
またぜひお待ちしています。
【anzuさんへ】
そうですね、45秒だけで途中で終わってしまうと
中途半端な感じになってしまいますので・・・。
投稿者: ピアノマン(管理人) | 2009年06月18日 08:22
日時: 2009年06月18日 08:22
ほんと良い曲ですね!
出来たら弾いてる所を上から
見たいです。ゆっくりでー
超初心者なのですいません。
投稿者: ken | 2009年06月30日 21:18
日時: 2009年06月30日 21:18
大体楽譜通り弾けば弾けると思いますよ。
僕が弾いているのは楽譜とは少し違いますが、
あとは自分で適当に変えてみてください。
慣れてくればアレンジとか出来るようになると思います。
投稿者: ピアノマン(管理人) | 2009年07月02日 08:27
日時: 2009年07月02日 08:27